暇つぶしに寄ってって!半笑い系Webサイト。テーマが定まらない管理人の人生を象徴するような「Web雑記」。

TURTLE MOON の Web雑記

創成橋が北海道開拓の歴史を語る! 札幌市「創成川公園」2of3:2011年8月20日

前回に引き続き、札幌市民の新たな憩いの場「創成川公園」をご紹介いたします!

創成川公園 1
創成川大通「まんなか広場」の南側、創成川南1条〜南大通のゾーンを歩きます
右側にみえるのは……
創成川公園 2
安田侃(やすだ かん)作品「生棒」
創成川公園 3
園路内に設置されたこの作品は、人生を支える杖を表しているのだそうです。私の人生も支えて欲しい!←そろそろ親も支えきれないしなw
創成川公園 4
ライトアップによる光の廻り込みが美しいですね
創成川公園 5
人生を支える「生棒」か……。←なにがいいたいw
創成川公園 6
創成川公園 7
創成川公園 8
白く光り輝く、あそこは いったい……?
創成川公園 9
創成川公園 10
だ、誰かいる!←わざとらしすぎw あっ、解説は後ほどw
創成川公園 11
札幌の都市建設が開始された基点を示す「建設の碑(札幌建設の地碑)」
創成川公園 12
札幌はこの附近を基点として発展していったそうです
創成川公園 13
北海道の道路の起点を示した「北海道里程元標」
創成川公園 14
創成川公園 15
創成川公園 16
札幌で最も古い明治43年(1910年)竣工の橋梁「創成橋」
創成川公園 17
創成川公園 18
創成川公園 19
現在の「創成橋」は、建設当時の技術・工法をベースに復元されたものです
創成川公園 20
創成川公園 21
創成川公園 22
創成川公園 23
両側の高欄14ヵ所に取り付けられた「擬宝珠(ぎぼうしゅ・ぎぼし・ぎぼうし)」が目を引きます
創成川公園 24
ここは、かつて存在した交番をモチーフにした休憩施設です。←さっきの白い光の正体ですなw
創成川公園 25
ちなみに この「創成橋」附近は、北海道の歴史を語る「開拓の広場」として整備されております
創成川公園 26
創成川公園 27
昭和5年(1930年)撮影の豊平館と創成川。←豊平館といえば中島公園だと思っていたがw ※参考記事Page1Page2Page3
創成川公園 28
「大友亀太郎像」
創成川公園 29
大友亀太郎は札幌開拓の先駆者なのだそうです
創成川公園 30
米作のための用水路として、創成川の基となる「大友堀」を開削したとのこと
創成川公園 31
ありがとう亀太郎……。←カメ好きには愛着沸く名前だなw
創成川公園 32
創成川公園 33
慶応2年(1866年)に開削された「大友堀」。その後、明治7年(1874年)に「創成橋」の下を流れることからから「創成川」へと改名されたそうです
創成川公園 34
あっ、水飲み場! 貧乏な私も、これで札幌の街中で水分補給できる……。←みじめすぎw
創成川公園 35
創成川公園 36
「創成橋」の歴史は明治初期から始まっており、明治43年(1910年)に現在と同じ姿の石造アーチ橋へ架け替えられたとのこと

> 引き続き、3ページ目をご覧ください!←写真、多すぎw


▲ ページトップへ↑

Pick Up!

What's New

Google AdSense


Twitter

■ webzakki on Twitter
更新情報・お気に入りリンク・アホつぶやきなど