暇つぶしに寄ってって!半笑い系Webサイト。テーマが定まらない管理人の人生を象徴するような「Web雑記」。

TURTLE MOON の Web雑記

茎が変色し折れる!「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記2014(その2|6月):2014年7月22日

その1(2014年5月)に続いて、「ヒマワリ(向日葵)」のテキトー栽培記をお届けする。

■ 2014年6月1日

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 1

種蒔きから31日目。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 2

真夏のような暑さ。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 3

2012年に収穫した種のポリポットは……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 4

傾きつつも成長中。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 5

2013年分のポリポットは……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 6

2012年分を上回る成長ぶり。

●6月の「ヒマワリ(向日葵)」栽培

○6月1日にしては、異常なほど暑い。

○栽培地は北海道(札幌圏)なのだが。

昨年はこの時期、まだヤエザクラが咲いていた。

○異常気象か。

○でも近ごろは一年中、異常気象といっている気がする。

○なら別に普通なのだろう。

○この暑さで、ヒマワリたちは急成長。

○ポリポットでの栽培に、無理を感じるほどだ。

○以下、現状まとめ。

○2つのポリポットで合計9株のヒマワリを栽培中。

○1つめは、2012年に収穫した種を蒔いた「2012年分」。

○一部傾きつつも、5株が成長中。

○2つめは、2013年に収穫した種を蒔いた「2013年分」。

○こちらは4株で、2012年分よりも大ぶりに育っている。

○現在は自室の窓際で栽培中。

○以上。

○ちなみに、2009年・2010年・2011年に収穫した種も蒔いたが、それらは発芽しなかった。

○種の若さが影響したか。

○やはりなにをするにも、若いほうが有利なのだな。

○アラフォーの私には、もうやれることは限られているのだな。

○この流れになると、後は「やはり女も若いほうがいい」みたいな文章になりがちだ。

○しかしやめておこう。

○ナイス判断。

○誰か誉めて。

■ 6月4日

3日後。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 7

十分育ったので……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 8

昨日……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 9

ポリポットから定植。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 10

このプランターが、メインの定植先となる。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 11

プランター左半分には……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 12

2012年分を……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 13

2株植え付け。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 14

プランター右半分は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 15

2013年分を……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 16

同じく2株植え付けた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 17

こちらは庭の「石の輪のゾーン」。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 18

ここでは5月より「ラディッシュ」「ヤグルマギク」を育てている。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 19

その内周寄りに……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 20

2012年分を2株植え付け。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 21

同様に……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 22

2013年分も2株植え付けた。

無事定着しますように。

●ついに定植

○昨日、種蒔きから33日目で、ついに定植。

○定植先は、メインとなる60cm前後のプランターと、庭の「石の輪のゾーン」。

○プランターには、左半分に2012年分を2株・右半分に2013年分を2株 植え付けた。

○「石の輪のゾーン」にも、内周寄りに2012年分を2株・2013年分を2株 植え付けた。

○これで室内栽培から、屋外栽培へとシフトチェンジ。

○ヒマワリは丈夫なので、問題なく定着するだろう。

○たぶん。

○余った1株は、母が管理(放置)する花壇に植えた(観察対象外)。

○今年はこの8株を、雪が降るころまで育てることになる。

○どうぞよろしく。

○いえこちらこそ。

○なにこの謎会話。

○そういえば「植物にポジティブな言葉で話しかけるとよく育つ」という説を聞いたことがある。

○半分オカルトだが。

○ただこの私が、ひとりで ぶつぶつヒマワリに話しかけていたら、ご近所様はどう思うだろうか。

○「ああやっぱりな」

○「昼間っから ぶらぶらしてるしね」

○「一生結婚なんてできなそうだな」

○「犯罪だけは勘弁して欲しいわ」

○もうやめて……。

■ 6月10日

6日後。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 23
「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 24

雨降りが続く。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 25

そんななか……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 26

2012年分の……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 27

2株も……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 28

2013年分の……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 29

2株も、やや葉を枯らしつつ成長中。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 30
「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 31

庭の「石の輪のゾーン」は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 32

2012年分のうちの……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 33

1株が……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 34

枯れかけていた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 35

2013年分は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 36

ひとまず順調。

■ 6月17日

1週間後。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 37
「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 38

蝦夷梅雨のような長雨が続く。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 39
「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 40

それでも……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 41

2012年分も……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 42

2013年分も、かなり伸びた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 43

「石の輪のゾーン」は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 44

2012年分の1株は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 45

多少伸びた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 46

枯れかけていた……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 47

もう1株は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 48

ほぼ完全に……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 49

枯れてしまった。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 50

2013年分は……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 51

順調そうだ。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 52

2012年分よりも……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 53

遥かに元気。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 54

番外の「間引き株のゾーン」では、しらぬ間に昨年の こぼれ種から、立派に1株育っていた(基本 観察対象外)。

■ 6月21日

4日後。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 55

「石の輪のゾーン」の……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 56

元気だった2012年分が……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 57

唐突に……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 58

枯れた。

●「石の輪のゾーン」2012年分、全滅

○「石の輪のゾーン」の2012年分が、全滅した。

○比較的元気だった1株が、急に枯れたのだ。

○今日は夏至なのに。

○原因はわからないが、茎の途中(上のほう)で変色し、折れてしまった。

○強風などのせいではない。

○この長雨のせいだろうか。

○それとも累代栽培の影響だろうか。

○う〜む。

○これで「石の輪のゾーン」は、2013年分の2株のみとなった。

○2012年分は、プランターの2株だけだ。

○畜生。

○私はヒマワリすら満足に育てられないのか。

○健康のため、空虚な自虐も ほどほどに。

■ 6月26日

5日後。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 59

久々に夏らしい暑さ。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 60

プランターは いっきに伸びた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 61

しかし、2013年分の1株が……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 62

また茎の上のほうから折れた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 63

「石の輪のゾーン」2012年分の1株と、まったく同じ症状だ。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 64

その「石の輪のゾーン」も……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 65

2013年分の1株は元気だが……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 66

もう1株が……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 67

やはり茎の上のほうから……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 68

変色してきた。

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 69

同じ症状で……

「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記 70

3株も枯れるのだろうか。

どうにかしようと、一か八かで液肥を追肥。

●全滅の危機?

○プランターの2013年分の1株が、茎の上のほうから折れてしまった。

○「石の輪のゾーン」の2012年分の1株と、同じ症状だ。

○しかも「石の輪のゾーン」2013年分の1株にも、同じ症状が現れている。

○なにかの病気っぽいが、調べてもよくわからなかった。

○どうしよう。

○このままでは枯れてしまう。

○とにかくなにか手を打たないと。

○一か八かで、薄めの液肥を追肥。

○これが功を奏するだろうか。

○心配だ。

○このまま全滅したりして。

○6年間のヒマワリ栽培で、もっと大きなトラブルかもしれない。

○6月は嫌なかたちで盛り上がりをみせたな。

○盛り上がり?

○それでは、ヒマワリのテキトー栽培記は「その3(7月)」へと続きます

○さて、変色した茎は折れるでしょうか?

○心配ですね!

○明るくいうな。

○話題がないはずの7月に、軽い緊迫感がでてしまった。

○開花は早くても8月中旬ごろなのだ。

○記事的には、このようなトラブルは歓迎なのだが。

○でもやっぱ心配。

○元々は当サイトのネタ目的なのに、ヒマワリへの愛が勝ってしまう……。

>「ヒマワリ(向日葵)」テキトー栽培記2014(その3|7月)へ続く!


▲ ページトップへ↑

Pick Up!

What's New

Google AdSense


Twitter

■ webzakki on Twitter
更新情報・お気に入りリンク・アホつぶやきなど