暇つぶしに寄ってって!半笑い系Webサイト。テーマが定まらない管理人の人生を象徴するような「Web雑記」。

TURTLE MOON の Web雑記

種蒔きから収穫まで!「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記2012 その11(まとめ):2013年2月2日

  1. > その1(5月末・6月)はこちら。
  2. > その2(7月前半)はこちら。
  3. > その3(7月後半)はこちら。
  4. > その4(8月前半)はこちら。
  5. > その5(8月後半)はこちら。
  6. > その6(9月前半)はこちら。
  7. > その7(9月後半)はこちら。
  8. > その8(10月前半)はこちら。
  9. > その9(10月後半)はこちら。
  10. > その10(11月)はこちら。

■ 2012年5月「4年目のヒマワリ栽培」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 1

5月30日。

今年で4年目のヒマワリ栽培(記事としては3年目)。

上が2011年・左下が2009年・右下が2010年に収穫した種。

これらを、こげ茶色のプランターに蒔く。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 2

すでにある芽は、植え替え組の「ラディッシュ」たち。

他に「ヤグルマギク」も同居させる予定。

■ 6月「野良ヒマワリ発見」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 3

6月2日。

大量に ばら蒔いた種から、次々と芽が出ている。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 4

6月7日。

競うように重なる双葉たち。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 5

6月13日。

種蒔きから2週間が経過。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 6

プランターはヒマワリ・ラディッシュ・ヤグルマギクで大賑わい。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 7

6月26日。

順調に育っている。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 8

6月27日。

驚きの発見が。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 9

庭に、昨年捨てられた花の種から、3株の「野良ヒマワリ」が勝手に生えていた。

■ 7月「順調に成長中」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 10

7月3日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 11

ヒマワリらしく、背が高くなってきた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 12

こげ茶色のプランターから5株だけ、野良ヒマワリの横に植え替え(移植)。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 13

7月12日。

庭の野良ヒマワリと、無事定着した「植え替え組」。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 14

7月14日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 15

こげ茶色のプランターも順調だ。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 16

7月19日。

どんどん背が伸びている。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 17

7月22日。

野良ヒマワリも……

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 18

植え替え組も、順調に育っている。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 19

7月31日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 20

ずいぶん背が高くなったものだ。

■ 8月「花期到来」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 21

8月7日。

こげ茶色のプランターも……

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 22

庭の野良ヒマワリと植え替え組も、元気そのもの。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 23

8月17日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 24

葉を繁らせる、こげ茶色のプランター3株。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 25

野良ヒマワリも植え替え組も、一気に伸びた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 26

8月25日。

こげ茶色のプランター右の株は、120cmの高さに伸びた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 27

野良ヒマワリ最大の株は、142cmにもなった。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 28

花開きそうな蕾も ちらほら。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 29

8月28日。

こげ茶色のプランター左と……

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 30

植え替え組の1株が、完全に花開いた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 31

8月30日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 32
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 33
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 34
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 35

我がヒマワリたちに、待望の花期到来。

■ 9月「残暑の花盛り」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 36

9月3日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 37
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 38
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 39
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 40
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 41
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 42

残暑の花盛り。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 43

9月6日。

こげ茶色のプランター右の株136cm、左の株123cm。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 44

左は3輪咲き。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 45

野良ヒマワリ最大の株は、なんと180cmにまで伸びた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 46

花も大きい。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 47

9月8日。

母が勝手に花びんに生けた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 48

9月9日。

野良ヒマワリ最大の株が……

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 49

4輪すべてを咲かせた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 50

9月16日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 51
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 52

嵐に倒れた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 53

支柱と針金でサポート。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 54

9月23日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 55

花はおおかた枯れてしまった。

■ 10月「すべて立ち枯れる」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 56

10月8日。

鳥に種を喰われるので……

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 57

野良ヒマワリ最大の株の花を、台所用ネットで保護。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 58

10月27日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 59
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 60
「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 61

すっかり枯れた。

■ 11月「やっと種を収穫」

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 62

11月19日。

雪が降り……

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 63

庭はすべて倒れた。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 64

11月24日。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 65

もう根雪。

完全に冬だ。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 66

11月29日。

これが今年収穫できた種。

「ヒマワリ(ひまわり・向日葵)」テキトー栽培記 67

この種を、翌シーズンへと繋いでゆこう。

●2012年まとめ

○4年目のヒマワリ栽培も、ほぼ つつがなく終了した。

○そのぶん、盛り上がりには欠けた。

○まぁ、4年も続けていれば仕方なかろう。

○勝手に「野良ヒマワリ」が生えていたのが、唯一のハプニングか。

○嵐に倒れるのもお約束だし。

○2012年は、庭の地面だけではなく、プランターにも植えたのが新しかった。

○ちゃんと肥料も与えたし。

○地味だ地味すぎる。

○いまさらモチベーションなど上げようがない。

○まさに「テキトー栽培記」の面目躍如。

○この場合 面目躍如は妥当か。

○5月30日に種蒔きしてから収穫まで、ほぼ半年が経過していた。

○その半年をお伝えするために、全11ページも費やした。

2010年は全4ページ・2011年でも全6ページが せいぜいだったが。

○なので2012年の感想は「だらだら続いた」だ。

○2013年は「だらだら栽培記」にすべきかも。

○読む気なくすな。

○これと並行し、ラディッシュヤグルマギクの栽培記も、同時に公開していた。

○そのなかで、このヒマワリの栽培記のアクセス数が、もっとも少なかった。

○人気ないのかヒマワリは。

○恐らくメジャーすぎて、競合サイトが多いのだろう。

○桜の写真の記事も人気ないしな。

○そうそう、栽培の中身について。

○野良ヒマワリ最大の株は、最大で180cmにまで育った。

○低身長がコンプレックスの栽培主を、はるかに見下ろす育ちっぷりであった。

○ただし収穫できた種は、年々貧弱になっている。

○恐らく、累代栽培しているせいだろう。

○翌シーズンも、無事に育つだろうか。

○心配だ。

○ただ、新しい種を買ってくるのは、なにか違う気がする。

○累代栽培だからこそ、この栽培記に価値があるのだ。

○価値(笑)。

○まぁ、特に語るべきところもないな。

○テキトーでいいのなら、育てるのは簡単なのだヒマワリは。

○種を蒔いて芽が出て双葉四葉と どんどん伸びて蕾を結んで花が咲いて徐々に枯れ果て種を収穫した。

○これがすべてだ。

○とりあえず、2012年も無事ヒマワリを栽培でき、私は幸せであった。

「となりのクロネコちゃん」とも仲良くなれたし。

○たぶん。

○2013年も、私がニート風味で暇を持てあましている限り、またヒマワリを育てるつもりだ。

○たとえ陰鬱な毎日でも、ヒマワリを栽培することで、幸せになれると知ったから。

○本当にそれで幸せか。

○ある意味、幸せすぎるほど幸せか。

○特に脳内が。

○そういえば、ついにこの4年目も、昼夜逆転生活を改善できなかったな。

○というか、年々酷くなる。

○この堕落した生活をどうにかすれば、我が人生は好転するのではないか。

○いいところに気がついた!

○なので、2013年のヒマワリ栽培記の目標は、「昼ごろまでに撮影を終える」にしたい。

○ほとんどが夕方の撮影だったので。

○ちなみに私、正月になると1年の抱負を考え、毎年すぐに忘れます。

○……。

○ま、とにかく頑張りますわ。

○全11ページの締めくくりがこれかい!


▲ ページトップへ↑

Pick Up!

What's New

Google AdSense


Twitter

■ webzakki on Twitter
更新情報・お気に入りリンク・アホつぶやきなど