生育期の越冬シーズン、無事終了!「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・サンバーストなどアエオニウム属のみ)」テキトー栽培記(その22|2016年3月)

その1(2014年10月)その2(11月)その3(12月)その4(2015年1月)その5(2月)その6(3月〜4月)その7(5月)その8(6月)その9(7月)その10(7月※アエオニウム属のみ)その11(8月)その12(8月※アエオニウム属のみ)その13(9月)その14(9月※アエオニウム属のみ)その15(10月)その16(10月※アエオニウム属のみ)その17(11月〜12月)その18(11月〜12月※アエオニウム属のみ)その19(2016年1月〜2月)その20(2016年1月〜2月※アエオニウム属のみ)その21(3月)に続いて、「多肉植物」のテキトー栽培記をお届けする。

2016年3月1日

多肉栽培18ヶ月目。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

2016年3月分の「アエオニウム属のみ」の栽培記。

他属15種(火祭り・巻絹・樹氷・寿・シンビフォルミス・ツルギダ・虹の玉・銀箭・紅葉祭り・舞乙女・十字星・秋麗・月美人・月兎耳・子宝草)の3月分は、「その21」をご覧あれ。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

ベンケイソウ科アエオニウム属の3種を、ミニプランターへ寄せ植え中。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

置き場所は、暖房のない2階の空き部屋。

先月、玄関の靴箱上から退避してきた。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

まずは2014年10月購入の「黒法師(1)」。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

生育期が冬型のため、寒いなか急成長。

だが、日当たり悪い置き場所のため、中心は緑色。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

次は2015年1月に追加購入した「黒法師(2)」。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

やはり よく育っている。

そして若い葉は緑色。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

この株は、園芸会社が摘心し、3つ首に仕立てられている(購入時は4つだったが折れた)。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

昨年4月、その折れた1つを株元に、挿し木にしてみた。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

無事活着したようで、初冬から徐々に伸びている。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

2014年10月購入の「カシミアバイオレット(バイオレットクイーン・ベロア)」。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

秋以降、急成長を遂げ、ここまで巨大化

やはり日当たり不足で、緑の部分が目立つ。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

上部の元気なものが、緑の若い葉。

下部の萎れたものが、色づいた古い葉。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

2015年6月購入の「愛染錦(アイゼンニシキ)」。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

小型種で、前の2種よりも成長が遅い。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

それでも斑入りの葉は麗しい。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

こちらは先月購入した「サンバースト」。

置き場所は、自室の窓辺。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

育っていないが、ひとまず元気そう。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

元々成長が遅いらしい。

とりあえず今後に期待。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

こちらは同時購入した「ムーンバースト」。

同じく自室窓辺に置いている。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

僅かに育ったような、そうでもないような。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

育て方や性質は、サンバーストと同じようだ。

どちらも、購入後の持ち帰り中に、外葉を傷めてしまった。

そのせいか、数枚の葉が枯れてしまった。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

こちらも先月 同時購入の「真っ黒法師」。

購入直後から黴が生え、次々と葉が抜けて、ついには丸坊主になってしまった。

なにが悪かったのだろう。

根さえ生きていれば、復活するのかもしれないので、それを期待しキープはしておく。

とにかく、買ったばかりなのに残念だ。

越冬シーズン終盤の「黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト」栽培

多肉栽培18ヶ月目。

栽培地は北海道某所(札幌圏)。

現在の置き場所は、ミニプランターが2階の空き部屋・新参2種が自室の窓辺。

2016年3月現在「アエオニウム属」は、以下の5種を栽培中(他属の15種は「その21」にて紹介済み)。

黒法師:ベンケイソウ科アエオニウム属。生育期は冬型(春秋型とも)。別名「サンシモン」。アエオニウム属を代表する種。日に当てると黒色が濃くなる。この属は、下側の葉を枯れ落としながら成長し、木立して大型化する種が多い。夏は休眠する。黒法師(1)が2014年10月・(2)が2015年1月(3つ首と挿し木)購入。

カシミアバイオレット:ベンケイソウ科アエオニウム属。冬型種(春秋型とも)。黒法師の交配種。別名「バイオレットクイーン」「ベロア」。日光を好む。日に当てると葉がバイオレットに色づく。微かに臭気を放つ。夏は休眠期。2014年10月購入。

愛染錦(アイゼンニシキ):ベンケイソウ科アエオニウム属。冬型種(春秋型とも)。黄緑色の斑入り種で個体により様々な模様をみせる。アエオニウム属としては小ぶりで、耐暑性・耐寒性が低く、やや栽培が難しい。夏は休眠期。2015年6月購入。

サンバースト:ベンケイソウ科アエオニウム属。冬型種(春秋型とも)。葉に斑が入り、外周を縁取るように、黄色や桃色に染まる。成長が遅く、葉は傷つきやすいので注意。夏は休眠期。2016年2月購入。

ムーンバースト:ベンケイソウ科アエオニウム属。冬型種(春秋型とも)。渋いサンバーストという風情。葉の外周が細い紫に縁取られる。紅葉すると斑が赤く染まる。やはり成長が遅めで、葉は傷つきやすい。夏は休眠期。2016年2月購入。

以上の5種。

サンバースト・ムーンバーストと同じ、新参の「真っ黒法師」は、残念ながら枯れてしまった。

購入直後から黴が生え、次々と葉が抜け、ついには丸坊主になってしまった。

まだ買ったばかりなのに。

なにが悪かったのだろう。

自室窓辺の環境が、真っ黒法師には合わなかったのだろうか。

園芸ショップとの栽培環境が、違いすぎたのだろうか。

寒すぎたのか。

アエオニウム属は寒さに強いはずだが。

しかも真っ黒法師は、普通種を上回る耐寒性と聞いたが。

ホットキャップ「苗ドーム」内に置いたため、通風不足だったのかもしれない。

あと購入時、真冬なのにショップの美人店員が、たっぷり水やりしてから包んでくれた。

そのせいでダメージがあったのかも(責任転嫁)。

とにかく残念だ。

根さえ生きていれば、復活するのかもしれないので、それを期待しキープはしておく。

園芸やペット飼育で、いちばんショックなのは、購入直後の死かもしれない。

まぁ長年の付き合いの終焉が、いちばん悲しいとは思うが。

そんなリスクを抱えながら、我々は動植物を育てているのです。

そんな危ないこと止めてしまえ!

って、なにいってんだコイツ。

3月22日

21日後。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

春間近。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

まだ寒いが、そこそこ過ごしやすくなった。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

ほどよい気候なのか、ミニプランターのアエオニウム属たちは絶好調。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

黒法師(1)は、さらに伸びた。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

極力日に当てたため、若干 葉が色づいた。

あと日射しへ向けて、茎が大きく曲がった。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

黒法師(2)も、(1)ほどではないが よく育つ。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

やはり色づいてきている。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

挿し木も同様。

小さいながらも、日に向かって傾いた。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

葉が連なって伸びている。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

カシミアバイオレットは……

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

この迫力。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

ミニプランターに君臨している。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

やはり若干 色づいた。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

相変わらず、よく曲がる茎。

日射しを好む様は「ヒマワリ」を思わせる。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

愛染錦は……

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

ほとんど育っていない。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

だが色艶よく元気そう。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

カシミアバイオレットの葉が伸びて、陰になりがちなので注意したい。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

サンバーストは……

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

枯れた葉を摘み、葉数が減った。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

とはいえ株自体は、落ち着いた雰囲気。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

ムーンバーストも……

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

同様に摘んでいたら、小さくなってしまった。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

だが、こちらも落ち着いている。

購入時に傷めた外葉のみ、失われた模様。

「多肉植物(黒法師・カシミアバイオレット・愛染錦・サンバースト・ムーンバースト)」テキトー栽培記

真っ黒法師には動きがない。

この栽培記の制作時点で、半年が経過しているが、いまだ復活していない。

すでにこの時点で、枯死していたようだ。

3月24日

2日後。

「多肉植物(シンビフォルミス・舞乙女・秋麗・月美人・その他)」テキトー栽培記 ※再掲

自室窓辺は、朝日しか射さないので、多少 補助することに。

まずは様子見で、60W相当のLED電球を、朝に30′ほど照射。

実は1ヶ月ほど前から、20W相当の電球型スパイラル蛍光灯を、朝に15′照射していた。

あくまでも補助光なので、効果は期待していない。

ミニプランターのある空き部屋は、自室よりも日当たりが悪い。

なので、もう少し暖かくなったら、また玄関の靴箱上に移動する予定。

サンバーストとムーンバーストは、このまま自室内になりそうだ。

越冬シーズン終了

この3月で無事、越冬シーズンが終了。

アエオニウム属には生育期だが、不安な時季であることに変わりはない。

なので ほっとしている。

ミニプランターの3種は、順調な成長ぶり。

特に黒法師とカシミアバイオレットは、急成長を遂げた。

愛染錦は、相変わらずマイペース。

サンバーストとムーンバーストは、購入後から外葉が枯れている。

なので、やむなく摘んでいたら、株が小さくなってきた。

この2種は、葉が痛みやすいのだ。

だが最近は、落ち着きつつあるようだ。

しばらくは、注意深く見守りたい。

我が家の環境に、早く慣れていただきたい。

真っ黒法師は枯れたまま、復活しそうにない。

すでに枯死しているようだ。

なので観察終了としたい。

残念。

自室窓辺は、最低で14℃ほど。

苗ドームも取り払い、いよいよ春の到来だ。

そういえば、ここ2ヶ月近く、水を与えていなかった。

サンバーストとムーンバーストは、購入時のダメージで不安だったし。

ぼちぼち水やりを再開し、さらなる成長を促したい。

それでは、多肉植物のテキトー栽培記は「その23(2016年4月)」へと続きます。

次回は、2016年4月の「火祭り・巻絹・樹氷・寿・シンビフォルミス・ツルギダ・虹の玉・銀箭・紅葉祭り・舞乙女・十字星・秋麗・月美人・月兎耳・子宝草」の栽培記。

このページの続きとなる、アエオニウム属のみの栽培記は「その24(2016年4月)」になります。

我が北海道にも、いよいよ春が到来。

新たな園芸シーズンの訪れに、胸が高鳴っている。

まぁ実際には、すでに晩秋なのだが。

記事の公開が遅れているので。

それでも、いまだに胸が高鳴っている。

ドキドキドキ……。

もしかして、これって恋?

たぶん不整脈だと思う。

▲上へ戻る